鬼対人間が織りなす作品
「鬼滅の刃」

はじめまして!ぼくの名前はたくポンです。
ジャンプでも連載され大人気の【鬼滅の刃】を実際に観てみました☆
一話目から炭治郎と禰豆子の兄妹愛や鬼という生命体など色々と混雑のする内容になっています!特に、鬼となってしまった禰豆子をひたすらに身体を張って守ろうとする炭治郎には心を打たれるものがあります( ;∀;)
そんな、【鬼滅の刃】をぜひ読んでみて下さい(^^)/
注意:「鬼滅の刃」についてのネタバレや考察になります。
内容を知りたくない!という方はサイトを閉じて今すぐアニメを観に行ってください!そして、一緒に語り合いましょう。
【鬼滅の刃】一話の登場人物の紹介
第一話で登場した主要キャラの紹介をしていきます!
鬼殺隊と鬼も2つに分けて考えていきます(^^)/
竈門炭治郎(かまどたんじろう)
ちょっと僕の主観が入っていますがそこは気にしないでください(笑)
「鬼滅の刃」一話の簡単なあらすじ
時は大正。竈門炭治郎は、家族とともに山でつつましくも幸せな日々をおくっていた。
ある日、町で炭を売りに出かけた炭治郎が山に戻ると、家族は鬼に襲われ血だまりの中で絶命していた。
唯一、一命をとりとめていた妹・禰豆子を救うべく、降りしきる雪の中背中に背負い必死に雪山を下りる炭治郎。
その途中、禰豆子は突然唸り声を上げ、炭治郎に襲いかかる。そんなときに、刀を持った1人の男が鬼となった禰豆子に襲い掛かる・・・
引用:https://kimetsu.com/anime/story/?story=1
第一話【残酷】の見どころ!
第一話を読んでみて特に見どころは【禰豆子と炭治郎との兄妹愛】にあると思います!
一話目から家族を鬼に殺されるという残酷な話にはなりますがその中でも2人がみせる兄妹としてのつながりには感動をさせられます(^^)/
さらには、意識がないなかでも炭治郎を守る禰豆子の姿は特に注目です( ;∀;)
- 鬼という存在がどのようなものなのか?
- どうして鬼が生まれてきたのか?
などまだまだ謎は始まったばかりですが続きに注目していきたいですね!